2007-01-01から1年間の記事一覧

1812

http://portal.nifty.com/2007/11/07/a/ 大砲は鳴らなかったけど、チャイコフスキーの「大序曲1812年」聴きました。原色で塗り潰されたような、毒々しい音楽で目眩がしたわ。たまらんね。好きです。チャイコフスキー:1812年アーティスト: ベルリン・フィルハ…

ウィリアム・テル

西洋美術館に寄った後、文化会館の資料室へ。スカラ座によるロッシーニ「ウィリアム・テル」のLDを観る。 ロッシーニって、ちょっと古典派の影響の強さと、俗気に溢れてる印象だった(多くの作品はまぁ本当にそうだと思う)。けど、このオペラは違う。グラン…

フユ10

http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/mobile?date=20071210 ナツ100も参加したので、フユもと思ったら「エロマンガ10」。ここは羞恥心を加味して「エロいマンガ10」とさせてください。 ナツ100と被るのはいいのかな? 早見純「卑しく下品に」 卑しく下品に …

ぎらぎら

昨日の笑っていいとものテレフォンショッキングは三枝成彰だったらしい。今日のゲストは川島なお美、となんだか二昔は前の芸能人・文化人といった面子で、さぞかしギラギラした姿をお茶の間に披露してたんだろうなぁ。 ↑これ、全然否定じゃなくて。芸能人と…

秋→冬

銀杏があったので、思い立って茶碗蒸しを作ってみた。初めてだったけど、味はよし、まぁ成功。銀杏炒るのが一番難しかったな。渋皮ってどうやったら上手く剥がせるんだろ?(ごはん日記)

メトロポリス

りんたろうが監督したアニメのやつ。近所のビデオ屋で100円だったので、借りるより安いと、買って帰る。メトロポリス [Blu-ray]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2007/11/23メディア: Blu-ray クリック: 16回この商品を含むブログ (3件) を見るわ…

アレルギー

昨日、シナモンアップルの紅茶(ティーパック)を飲んでから、アレルギーの症状が悪化。軟口蓋に軽い炎症の感じ。そういえば今週、紅茶を飲み出してからアレルギーが出だしたなぁ。そう思い、二つの成分表を見たところ紅茶と「香料」と。ググってみたら出て…

サロメ

ドレスデン国立歌劇場、3演目目。今日のプロダクトが、全演目中一番素晴らしいんじゃないかしら。演出の密度、歌手陣の質とコンディション、指揮、オーケストラの集中力、美音。こうやって比べると、タンホイザーなんか随分とすかすかだったんだなぁ。すっか…

ばらの騎士

ドレスデン国立歌劇場、2演目目。主要4キャストともレベルが高く、非常に楽しめた舞台だった。「光」が美しく描かれた、印象的な演出も○。 オックス男爵のクルト・リドル。いやらしくて憎たらしい男爵を芸達者に演じ、舞台を牽引していた。好みの声ではない…

音楽の超絶技巧

初音ミクの魅力がオタクでない僕には分からないので教えてください http://d.hatena.ne.jp/araignet/20071020先に書いておくと、自分は初音ミクそれ自体にはあまり期待していない。しかしVOCALOIDにはまだ先があると思い、いちおう目の端に留めるようにして…

モツ煮

ジョギング途中にハナマサに寄って、豚の白モツを買って帰った。よしモツ煮を作ろう! モツ、にんじん、大根、じゃがいも、キノコ、にんにく、生姜。なんでも入れる。 モツを下ゆで。スゲー臭い。スゲーあく。水で流し洗い、ザルにあけ水気を切る。量が多い…

タンホイザー

ドレスデン国立歌劇場(ゼンパーオーパー)の「タンホイザー」へ。 タンホイザーのロバート・キャンビル。なんだか焦点の定まらない演技をするな、と最初は違和感。(タンホイザーのイメージ=生真面目)しかし三幕で取り戻した声とトリッキーな演技と相まっ…

いろいろ

夜に帰ったけど、気持ちが乗ったので何品か作る。 もやしのナムル 蒸しもやしに、すりごま大量、柑皮とごま油は少し。ニンニクは加えずさっぱりと。 蒸しかぼちゃのおひたし そのまんま。蒸し野菜って美味いのね。味付けいらねえなぁ。一緒に蒸したじゃがい…

夕飯作る。鶏とカブとじゃがいもの煮物。ちょっと具を欲張り過ぎたか?イマイチ。 残り汁で、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを煮る。鶏の骨の出汁がいい具合。こっちの方が美味い。 にんじんの皮とカブの皮と榎のきんぴら。じゃがいもとにんじんと柑皮の千切…

安田弘之

デビューからずっと知ってたけど、一冊も買ったことがなかったなぁ。新古書店でぱらぱら読んで、わりといい感じだったので購入。気がつけばいつも病み上がり―本当にあった安田の話 (akita essay collection)作者: 安田弘之出版社/メーカー: 秋田書店発売日: …

日本声楽コンクール

昨年の受賞者記念演奏会を聴きに、水道橋はバリオホールへ。ここがあの尚美学園てところなのね、初めて知ったわ。 演奏者の中でも、テノールの渡邉さんには惚れてしまった。甘いリリックな歌声で、音楽は柔らかくてダイナミズムがあって、もうとにかくずっと…

料理本?

魚柄仁之助の本を初めて買った。驚いた、何に驚いたって中身の情報量(質はおいといて)。写真なし、挿し絵なしで350頁。大概の料理本て、写真でお茶を濁して、品数にして20〜30。立ち読みはするものの「あえて買う必要もないよな」と本棚に戻してしまう。対…

Luisa Miller

午前中に歯医者に行ったので、帰りに文化の資料室に寄る。 カラヤン指揮、コッソット、パヴァロッティらのヴェルレク。 ヴェルディ作曲「ルイザ・ミラー」のLD。ロドルフォは市原太朗。ルイザは各アリアしか知らなかったけど、非常に面白いのね。一幕は非常…

私的録音録画小委員会参加メンバー、津田大介氏のTwitterより転載。 http://twitter.com/tsuda/statuses/294431702 個人的には今日の小委での一番のポイントは、権利者の口から「違法コンテンツをダウンロードしたユーザーを訴えないとは言えない」という発…

ソフト格差

TSUTAYAでレンタル落ちのVHSが売られていました。最近、ビデオ→DVDの切り替えにいよいよ拍車がかかっているんでしょう、ビデオ店しかり大型古書店にて、相当な安値で買い叩かれています。まぁ僕は低所得者なんで、みんながせっせとDVDを買う中、がんがんビデ…

私的録音録画補償金制度について

端的に。この補償金制度が、若い無名のアーティストを支援する基金というか、そういう目的税のようになるならいいと思う。 補償金管理団体によると、流通に応じた比率で再分配してる(これすら怪しいが)、っていうけど。既に成功してる連中に多く振り分ける…

これ美味かった

レシピメモ ポテトサラダ じゃがいも(2つくらい)、ニンニク(1/2かけ)、白胡麻、胡麻油、塩、胡椒、ガラスープの素、マヨネーズ じゃがいも。スライサーで薄切りしたものを、更に千切りに。水にさらす。 それを塩ゆで。固すぎず、柔らかすぎず。ザルにと…

レシピ書き留める

今日作った炒飯美味かった。んで、レシピ書き留める。 炒飯 ご飯(茶碗一杯)、卵一つ、ハム、ネギ(みじん切り)、酒、ガラスープ、塩、胡椒、サラダ油、ラー油 ご飯に酒を振り、米をほぐす。料理酒ないので、芋焼酎で代用。それをレンジに。ちょっと水分飛…

見なきゃいいんだけど

爆笑レッドカーペットって番組がやってるのでぼんやり。 こんな持ち時間が少なかったら、必然的にネタが雑になるだろうに。丁寧にやろうとするより、雑な方が受けてしまう微妙な雰囲気。かわいそう。

堀内康雄リサイタル

所用のため、紀尾井ホールに開演少し過ぎて到着。場内満員。 前半、イタリア古典歌曲やモーツァルトなど。けどアプローチはまんまベルカント、ちょっと曲の音域低そう。 後半はヴェルディ、ラヴェル、ジョルダーノと本領発揮。色気のある声と歌。惚れます。 …

仮面舞踏会B

ウルリカの大山さんには驚いた。ムラのない声が、ホールにがんがん広がっていきます。カーテンコールでも、一際でかい拍手を貰ってましたね。昨日の押見さんといい、今回はアルトが白眉。 樋口さんのたたずまいは品がある。自分は福井さんのリッカルドより好…

訃報

ルチアーノ・パヴァロッティが亡くなったらしい。引退から1年?2年?早いなぁ。 追悼の意も込めて、以前Youtubeにあったヴェルレクの画像を紹介したい。まだ若くて、レパートリーも重くない頃の声は、あのひどい音質でも痺れるんです。確かバスがギャウロフ…

主夫してます

祖父が火曜から検索入院しました。そんなわけで主夫してます。財布を預かる身になって思うんですが、肉って高いですね。ここ2日ほぼ肉無しの生活でしたが、食べ盛りの弟もいることだし、角煮作りました。 ところで共働きの方々って、いつ食事の仕度をしてい…

仮面舞踏会A

で、なんで文化会館にいたかっていうと、 G.ヴェルディ:仮面舞踏会:二期会 公演までの時間潰しでした。 今日は2公演あるうちのベテラン組の方。仮面〜は内容からして、ええ声ってだけでは乗り切れない演目だけど。さすがベテラン勢、内容の詰まった歌だった…

ep.5 メタ日本

演奏会が終わった翌日にライプツィヒに移動。2日間のレッスンを受ける。 アイゼナッハ→ミュールハウゼン→ワイマール→ライプツィヒと、フランクフルト以外の立ち寄った場所は、全てバッハ縁の地。これなら巡礼と胸をはって言える。 ライプツィヒはちょうどSpi…